ゲームをしながら資産形成を目指すブログ

30代男性がポイ活などを利用し、資産形成を目指しています

【レベル60】『アークナイツ』ゲームでポイ活!

こんにちは。たのっちです。

 

今日はタワーディフェンス系ゲームの攻略です。

個人的にかなり好きな部類のゲームでして、にゃんこ大戦争なんかは以前からやっているタワーディフェンスゲームです。3Ⅾの画面なので多少複雑ではありますが、オートプレイもあるのでながらプレイが可能なのが魅力の一つですね。普通にプレイしていても非常に楽しいゲームなので、ぜひ皆さんプレイしてみてください。

 

ゲーム紹介 

『アークナイツ』

f:id:tanocchi001:20200914114832j:plain

©2017HyperGryph.,Co.ltd. ©2018Yostar,inc.

YostarとHyperGryphが贈る本格タワーディフェンスゲーム!
攻略方法は1つじゃない!仲間の特性やスキルを生かしてあなただけの攻略法を編み出せ。
ゲーム性、物語性、デザイン性が融合したかつてないタワーディフェンスを体験せよ!

▼幅広い戦略性を楽しめる!
様々な能力をもったオペレーターを戦場に配置し、進攻してくる敵が防衛ラインを突破しないよう阻止することが目標です。
オペレーターの配置位置はもちろん、一人ひとりの特性やクラスの組み合わせ方など、様々な要素がリアルタイムで戦況に影響します。
全てはあなたの采配次第、攻略法は決して一つに限りません!

▼個性豊かなキャラクターが数多く登場!
個性あふれる様々な種族のオペレーターたちが登場。戦場では頼れる仲間の彼らですが、プライベートでは……。
信頼度を上げることで、お気に入りのあの子をもっと知ることができるかも?豪華声優陣によるボイスも必聴です!

▼戦闘だけじゃない!自分の基地を充実させよう!
家具やインテリアを自由に配置し部屋のカスタマイズが楽しめるほか、基地内に建造された各種施設からはオペレーター育成に役立つ様々なアイテムが入手できます。
ただ眺めて楽しむもよし、最大効率でアイテムを入手できる様に施設の配置を工夫するもよし、戦友の基地へ訪問するもよし、遊び方は無限大!

▼世界観
原因不明の天災が世界各地で頻発し、直後に現れるようになった正体不明の鉱物――「源石<オリジニウム>」。
技術の発展によって、源石<オリジニウム>に含まれるエネルギーが産業に活用され始めると、文明は飛躍的な進歩をたどった。
しかし、それと同時に「感染者」と呼ばれる存在が世界各地で生まれはじめた。

感染者は強大な力を宿す半面、感染を広げる原因にもなる恐ろしい存在とされ、人々は彼らを忌み嫌い迫害する。
不遇な扱いを受けた一部の感染者はそれを良しとせず、この世界に新たな秩序をもたらすと反旗を翻した。

そんな混乱の中、感染者により引き起こされる全ての問題を解決すべく、医療機関「ロドスアイランド」が立ち上がった。
「ロドスアイランド」の頭脳であるあなた<ドクター>が目覚めた時、世界は大きく動き出す。

引用元:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.YoStarJP.Arknights&hl=ja

 一見しただけではわかりませんが、世界観がすごいです。私の場合、ポイ活案件はほぼストーリーをスキップします。なので、こういうファンタジー系のものはなんだかよくわかんねぇな。となることが多いのですが、アークナイツはなんとなく世界観がわかります。ボイスもしっかり、ストーリーもしっかりなので、もし普通にプレイしていたらハマるゲームだったなと感じます。

 

目標

プレイヤーレベル60達成

(ちょびリッチ2020年8月案件4,320pt※2,160円相当)

 

攻略

そもそもタワーディフェンスってどういうもの

聞いたことはあるけど、どんなゲーム?という人のために。一言でいうと自分の陣地を守るというゲームです。攻めてくる敵に対して、味方のユニットを効率的に配置して陣地を守りましょう。以前にも言いましたが、FF7のコンドルフォートのミニゲームといえば30代の人には伝わるんじゃないですかね。各ユニットにはコストが定められており、そのコスト内で戦略を立てて配置したり、ユニットの有利不利を考えながら配置を考えたりすることで、可能性は非常に幅広いです。試行錯誤の結果、攻略できた時の喜びは半端ないです。

f:id:tanocchi001:20200914222308p:plain

赤の四角から青の四角に敵は向かってくるので、味方ユニットを配置し陣地を守ろう。

まず初めに

まずは例の如くチュートリアルに沿って進めていきます。このゲームでは☆6が最高レアリティではありますが、☆6は育成にコストが非常にかかるので、今回は特にいいキャラをひかなくても、全然条件を達成できてしまいます。私は運よく使いやすいキャラが出ましたが、かえってレアリティの低いキャラのほうが使いやすい部分もあるので、そんなに気にせず進めていきましょう。ステージで言うと1‐10まで進めると様々な機能が開放されますので、そこまではメインのストーリーを進めていきましょう。

 

UI(画面の項目)について

アークナイツでは世界観がかなり作りこまれています。そのため、UI(※純粋にはUI=画面の項目ではないですが、わかりやすく伝えるためにそう記載しています。)の各項目の表記も独特です。どの画面で何ができるのか。をきっちり把握しておくとゲームを進めやすいのかと思います。

f:id:tanocchi001:20200914222454p:plain

基本の画面。表現が独特なので内容を把握しておきましょう。

 

作戦

ゲームのステージはこちらから。理性という数値を消費して、ステージをプレイしていきます。もしクリアできなかったとしても、ほぼほぼ理性が戻ってくるので、クリアできない→長時間待つということはない親切設計となっています。

作戦の中でも章だてされているものがメインストーリー、その他がキャラの成長のためのアイテム獲得クエストとなっています。

 

f:id:tanocchi001:20200914225742p:plain

こちらはアイテム獲得クエスト。周回もこちらのクエストがおすすめ。
編成・人事

編成ではステージ内で使用できる12キャラを編成することができます。キャラには能力や特性があるので、それを鑑みて編成をする必要があります。また、ステージによっても有利不利があるので、試行錯誤しているとキャラのレベルが足りない→資源が足りない、強化アイテムが足りない状態にすぐなります。資源は貯まりにくいゲームですね。

そのレベルを上げるなどをするのは人事で行います。レベルを上げるためには○○作戦記録と龍門幣が必要になり、レベルがマックスになると昇進のコマンドからキャラのランクアップができます。(ランクアップをすると攻撃範囲や能力が強くなりますが、キャラのコストが上がり、使いにくくもなります)また、潜在はキャラが被った時に強化できるコマンドで、キャラのコストも下がります。この二つは積極的にやっていきましょう。持っていないアイテムはタップすることで、どこで手に入れらるかがわかります。スキルに関しては、そんなに気にしなくてもよさそうです。

f:id:tanocchi001:20200914223142p:plain

ストーリーで詰まったらキャラの強化をしましょう。

購買部

FP交換所、資格交換所は積極的に使っていってもよさそうです。ほかは課金や、重要アイテムをつかうのであまり使いませんでした。特にFP交換所でもらえるキャラのクーリエは複数体獲得することでかなり使いやすくなるのでおすすめです。

SCOUT

公開求人と人材発掘がありますが、公開求人=無料ガチャ、人材発掘=有料ガチャみたいな感覚です。もらえる合成玉で人材発掘をするだけで、キャラは十分そろうような気がします。気を付けるのは純正原石は使わないこと。純正原石は理性の回復に使用したいので使わないでください人材発掘の際、合成玉が足りないと自動で純正原石を消費して人材発掘ができてしまうので注意です。

任務

いわゆるミッションでして、クリアするとアイテムがもらえます。優先すべきは理性回復材の獲得です。週間ミッションの中にありますので、獲得できるのであれば獲得しましょう。あとは合成玉ももらえますので、モチベのためにガチャを回したい人は狙いましょう。

基地

複雑なため(私にとっては複雑かつ面倒でした)、ぶっちゃけ使わなくても大丈夫です。ただ、任務をクリアする場合、FPをしっかり貯めたい場合には使っていかなければならないので気を付けましょう。(説明は割愛します)

戦友

いわゆるフレンドですが、使うとしたら最初くらいなものです。そんなに気にしなくてもよさそうです。

 

各項目のところにオレンジのマークが出ることがありますが、そのマークのところでは、できることがあるよ。というソシャゲでよくあるやつです。特にメールのマークのアイテムは理性回復材などがもらえることが多いので忘れずにとっていきましょう。

具体的にプレイヤーレベル60を目指すために

ひたすら周回

ひたすら周回するのみです。このゲームでは消費理性に比例して獲得経験値が得られます。なのでどれだけ簡単だろうが難しかろうが消費理性が高いステージが一番効率が良いということです。また、ステージクリアが完璧(自軍の本陣がダメージを受けていない)だと、獲得経験値が1.2倍になりますので、意識しましょう。

実際に私が回っていたのは作戦「物資調達」の「戦術演習LS-3」と「貨物輸送CE-3」です。その時に便利なのが、自動指揮フレンドを使用せずにステージをクリアると、それ以降自動でキャラの配置などをしてくれるモードが使えるようになります。それを利用し、何か別なことをしながら2分に1回くらいケータイに触るだけで半自動でレベル上げができます。レベル60まではかなり時間がかかますが、何かをしながらでよければ意外とちょこちょことレベルが上がりますので、それほど苦ではなかったように感じます。ここで純正原石を割りに割りまくって理性を使っていきますので、純正原石は大切に、もし足りなくなったらステージの初回クリアでもらえるので、クリアしていないステージにもチャレンジしましょう。もちろんレベルを上げれば理性が回復しますので、それもうまく活用してくださいね。

f:id:tanocchi001:20200914224033p:plain

フレンドのサポートなしでクリアをすれば、そのステージの自動指揮が解禁(画面右下)

 

ポイ活としての評価

最終的なプレイ期間としては3~4週間程度。

私個人的にはかなりおすすめの部類に入ります。 10点満点中8.5点

理由としては楽しい。これにつきます。普通にゲームが楽しいので、チュートリアルが全然苦になりませんし、むしろもっとやりたいと感じたぐらいです。ある程度整ってしまうと作業になるのですが、私はYouTubeを見ながらとか本を読みながらとかできたので、時間をうまく活用できたように感じます。最後の頃は1レベル上げるために1時間とかかかってしまうので時間がかかることだけは注意してください。

 

最初はゲームでポイ活なんて続くのかなと思っていましたが、今や3か月目、思ったよりも稼げています。攻略したけどまだまだ記事にできていないものなどもあるのですが、そのうち月に稼げているポイントなども紹介していきたいと思います。ゲームでポイ活をすることの効率の悪さが皆さんにも伝わってしまうかもしれませんね(笑)まぁできる限り続けていきたいと思います。

それでは。また。