こんにちは。たのっちです。
本日はアニメや漫画で話題になった作品「五等分の花嫁」のパズルゲーム案件の攻略です。私は正直みたことも読んだこともなかったんですが、魅力的な5つ子が登場するので、まぁこりゃ流行るよなって気がする作品です。
今回はパズルゲームということで時間がかかる案件かなぁと思ってやってみましたが、それなりに時間がかかりました。ですが、ステージをいくつクリアみたいな単純な条件ではなかったので、一回記事にしてみます。
多くのサイトでは案件募集が終了してしまってますが、周年などのタイミングで再度募集があった際に参考になればと思います。
ゲーム紹介
『五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。』
アニメ「五等分の花嫁」初となるゲームアプリが登場!
あの最強ラブコメがついにスマートフォンでゲーム化!
■週刊少年マガジン編集部完全監修!フルボイスで描く、アナタと五つ子の新しい物語!
原作ストーリーの追体験はもちろん、ゲームオリジナルの新作ストーリーは
「五等分の花嫁」原作担当編集による監修&フルボイスにて制作!
■アニメで人気のキャラクター達が登場!
---------------------------------------------------------------------
さあ、アナタは誰を選ぶ?
貧乏生活を送るアナタのもとに舞い込んだ、好条件の家庭教師アルバイトの話。
ところが教え子はなんと同級生!しかも五つ子だった!?
個性豊かな中野家の五つ子は全員美少女、
だけど「落第寸前」「勉強嫌い」の問題児!
最初の課題は、彼女たちの信頼を勝ち取ること……!?
---------------------------------------------------------------------
一花・二乃・三玖・四葉・五月の五つ子達がゲームに登場!
五つ子達とキズナを深めながら進めていくかわいさ500%のラブコメパズルゲームをお楽しみいただけます。
■原作ではありえなかった、あの子からのコクハク…!「さあ、アナタは誰を選ぶ?」
五つ子たちとキズナを深めて「特別な関係」に!原作では選ばれなかった
気になるあの子を選ぶことも…!?
■アニメ「五等分の花嫁」の豪華声優陣が出演!
中野一花(CV:花澤香菜)
中野二乃(CV:竹達彩奈)
中野三玖(CV:伊藤美来)
中野四葉(CV:佐倉綾音)
中野五月(CV:水瀬いのり)
上杉らいは(CV:高森奈津美)
---------------------------------------------------------------------引用元:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.enish.gotopazu&hl=ja&gl=US
目標
新規アプリインストール後【総スコア25万到達】
ちょびリッチでは案件終了してしまいましたが、2,080Pt=1,040円相当でした
※7月31日現在androidであれば「ハピタス」で募集しているみたいです。
攻略
ゲームの紹介
まずはどんなゲームなのかを紹介します。
簡単に言えばパズルゲームです。詳しくはチュートリアルをやっていただくのが一番なんですが、5色のパズルがあるので、隣接した同色のパズルを3つ以上繋げるとパズルが消えます。長く繋げたり、コンボや一気に大量消しなどをするとより良いスコアが得られます。各ステージには消さなきゃいけないノルマと、最低限得なきゃいけないスコアがあるので、それを達成したらクリアです。
パーティは一花、二乃、三玖、四葉、五月の5人のメインキャラのカードを設定します。キャラに対応した色があるので、レアなカードや育てたカードの色は消した時に得られるスコアが上がります。また、スキルもそれぞれ違います。例えば一花のメインカードは1枚しか設定ができず、5つ子全員を使用する必要があります。まずはレアリティの高いカードを各種揃えることが重要だと思います。
まぁほんとにチュートリアルをやることが一番理解に繋がると思いますので、やってみてください。
それで今回の案件ですが、総スコア25万以上とのことです。この総スコアとはパーティーの戦力みたいなものを25万まであげるということですので、お気をつけください。私は最初25万以上のスコアを得てステージでクリアなのかと思っていたのですが、そうではないようです。では何をする必要があるのかを次から紹介していきます。
やっていくこと
それでは具体的にやっていくことを紹介していきます。
まず、スコアのあげ方の基本はキャラのカードを育てることです。パズルをクリアするか、パンケーキを与えることで、レベルをあげることができます。パンケーキにも種類があって、キャラのレベルによって与えられるパンケーキの種類が変わるということです。上位のパンケーキだけ集めても、レベル1のキャラの強化には使えないので注意しましょう。
あとはカードが被った場合、限界突破ができます。4体まではレベルの上限をあげることができるので被った場合はガンガン合成しましょう。(これかなり重要)各キャラの固有アイテムでも限界突破ができますが、こちらはひとまずとっておきましょう。
もう一つのスコアの上げ方が、セットできるキャラの数を増やすことです。各メインカードに対して、最大4枚までのサブカードをセットすることができます。メインカードは自身のスコアの100%、サブカードは自身のスコアの50パーセントが総スコアに反映されます。なので、メインカードを育てるだけではなくサブカードも育てたいところ。
サブカードを設定するには各キャラの信頼度をあげる必要があります。信頼度Lv1、7、14、22で1枠ずつ増えます。体感では各キャラのサブカードが3枠はないと達成が難しいと思いますので、各キャラ信頼度Lv14を達成する必要があると思います。
それでは具体的にやるべきことを紹介していきます。
信頼度をあげよう
まずはサブキャラの枠を増やすことを目指しましょう。
前述した通り、各キャラの信頼度をあげる必要があります。信頼度を得る方法は、カードのレベルをあげることです。例えば★3のカードであればLv20、30、40でそれぞれ信頼度をもらえます。なので、基本的には手に入る全てのキャラを育てると思って貰えばいいでしょう。しかし、★3のカードの初期の限界Lvは20。そのために限界突破をたくさんする必要があります。すなわちガチャを引きまくる必要があるということです。ガチャの引き方に関しては後ほど。
レベルを上げたらカード図鑑より報酬という形で信頼度を受け取りましょう。ただし信頼度Lv22を目指すのはマジできついので、Lv14までで達成できるように色々考えてやっていきましょう。
信頼度はカード図鑑からもらわないと反映されませんので注意。
ガチャをひこう
このゲームではキャラのカードを手に入れるにはガチャを引く必要があります。
★3のカードもたくさん必要ですし、3%の確率でしか出ない★5数枚手に入れる必要があります。ちなみに私が達成した時は★5が12枚ありました。そんだけガチャを回す必要があります。
まず毎日引ける無料ガチャは忘れずに引きましょう。ガチャから基本的に!マークがついているところは無料で引けるかチケットで引けると思いましょう。
続いてイベントステージをクリアしてポイントを貯めましょう。イベントガチャのチケット5枚などが報酬にありますので、基本的にはAP(スタミナ)はイベントに全振りでいいかと思います。ボーナスステージとしておかわりステージというものがたまに発生しますが、ログインなどでもらえるブーストアイテムはおかわりステージの大盛や特盛(まれに発生)で使うようにしましょう。★5のイベント限定のカードが引けるとイベントステージも捗るのですが、完全に運のなので引けたらラッキーぐらいで考えましょう。
あとは花嫁コインで引く方法です。課金をしないと銀のコインが貯まると思いますが、可能であれば★5キャラ確定ガチャが行われているタイミングで引きましょう。マジで★5出にくいので、無闇にコインを消費しないようにしましょう。
あとはコクハクステップを進めることでもチケットはもらえますね。まぁ普通にステージをクリアしているだけで意外と貯まるのでそんなに意識しなくても良いかもしれません。
カードのレベルをあげよう
これは信頼度をあげるためと、カードのスコアをあげるためにレベルをあげる必要があります。レベルをあげるためには、前述したパンケーキと、フラワーというものを消費します。まずはこれの集め方から。
パンケーキとフラワーは時限パズルというところで大量に集められます。時限パズルは毎日8時、12時、19時、23時〜それぞれ1時間開催されていますが、もし時間が合わない場合は時限パズルの鍵というアイテムでも解放することができます。パンケーキに関してはノーマルだとLv1〜19用、ハードでLv20〜39用、ベリーハードでLv40〜59用のパンケーキが手に入りますので必要なものに対して周回をしてください。フラワーは難しい方が手に入る量が多いようですので、とにかく周回できる難しいステージを回るといいですね。
優先して使用したいのは、信頼度をあげるために4つ以上重ねた★3キャラに対してです。Lv40まで上げましょう。ノーマル、ハードの周回をしてパンケーキをかなり集めたいところですね。★4キャラはとりあえず被ったら合成しておいて、信頼度Lv14の調整のためにレベルを上げたらいいと思います。★5キャラもそこまで優先してあげる必要はありません。まずは信頼度Lvをあげることでサブカードの枠を3枠解放することを目指しましょう。★5、★4はその調整に使い、総スコアを意識したレベル上げをすればいいでしょう。
レベルレベルとなんのレベルの話をしているのかわからなくなりますが、手に入った★3はほぼレベルをあげるべきだということですね。
限界突破のアイテムを手に入れよう
限界突破のためには基本同じキャラが複数必要なのですが、アイテムでも限界突破ができます。最終的な総スコアをあげるために、★4、★5のための限界突破のアイテムを手に入れましょう。
手に入れる手段の一つがコクハクステップを進めていくこと、キズナポイントを集めることで手に入ります。ステージクリアや新しいキャラゲットなどいろんなところでもらえるポイントなので、そんなに気にしなくてもいつの間にかもらえたという感じになるのではないかと思います。
あとはショップで手に入れる方法です。金のらいはで交換することやリサイクルなどで手に入れることができます。イベントステージを周回などをすることでこちらもいつの間にか溜まっていると思います。
重要なのは特に★5向けの限界突破のアイテムを無闇に使わないこと。最後キャラが揃って編成がほぼ確定したタイミングで、メインカードに据えるキャラに使いましょう。メインカードの強さが今回の案件だとかなり重要です。
★5でもカードによって強さがかなり違います。最後までガチャを引き切ってから限界突破させるキャラは決めましょうね。でないとサブカード枠各3枠だと総スコア25万がクリアできない可能性もあります。イベントキャラの方が強い印象がありますね。ガチャ運が試される案件ですね。
最後にメインカードに設定していたキャラ達。
五月だけレベルが低いですが、二乃と一花たちを比べれば能力の差は歴然。
ポイ活としての評価
最終的なプレイ期間としては2週間〜3週間程度。
私個人的にはそれなりにオススメの部類です。
10点満点中7.0点
パズルゲームの案件だとよくあるのが、〇〇ステージまでクリアなどの時間と根気がかかる案件。今回のものはまた違ったものですので、そこまで時間はかからないものではあります。ですがその分内容を理解することが難しいので、しっかり情報を調べておくのが重要だと感じました。
私はストーリーをほとんど飛ばしてしまったのですが、原作が好きな人には十分楽しめる内容なのではないでしょうか。自分が好きな作品のゲームっていいですよね。ただマンガ、アニメ原作のゲームって大ヒットはしないんだよなぁ。あっウマ娘は別格ですけどね。
最近のちょびリッチでは珍しいポイント問い合わせ案件となりましたが、ちょびリッチさんは問い合わせの返信も早いし丁寧なため、そんなに心配もしておりません。と株を上げておくので早めのポイント付与お願いします。なんでもしますから。
それではまた。
↓ここから登録してもらえるとお互いボーナスポイントが入るので喜ぶ