ゲームをしながら資産形成を目指すブログ

30代男性がポイ活などを利用し、資産形成を目指しています

【勢力15000到達】三国志 真戦 ゲームでポイ活!

こんにちは。たのっちです。

 

今回はコーエーテクモゲームス監修のゲーム「三国志真戦」をご紹介。

コーエーテクモさんといえば三国志系と思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。「三国無双シリーズ」や「信長の野望シリーズ」などで有名な企業さんですが、それが監修の城ゲーということで期待が高まります。全世界5000万ダウンロードも突破しているということなのでかなり人気なんだと思いますが、正直普通の城ゲーといえば城ゲーです。

それではやっていきましょう。

 

ゲーム紹介 

『三国志 真戦

f:id:tanocchi001:20220122112949p:plain

©Qookka Entertainment Limited. ©Shanghai TCI Network Technology Co., Ltd.
©KOEI TECMO GAMES CO., LTD.

全世界で5,000万ダウンロードを突破した『三國志・戦略版』、
日本市場向けタイトル名が『三國志 真戦』に決定!
これまで「三國志」シリーズは常に戦略要素が基盤のゲームであったが、『三國志 真戦』は革新作として、究極の戦略性と公平性をもった三国志の舞台を提供する。

ここでは、プレイヤーは慣れ親しんだゲーム性に加え、さらに進化した戦略のぶつかり合いを体験することができる。

ここは公平な舞台。
資源や兵士への課金は必要なし。正々堂々と知略で強敵を撃破して、
戦略の頂点を見せつけよ!

【公平な戦い】
リアルな三国志の戦場『三國志 真戦』で、知略を操りしのぎを削る。
木材、石材、鉄鉱、兵糧などの資源への課金はできず、資源、兵士、時間を早めるためのアイテムは販売されない。プレイヤーは武将の戦力値だけで相手に勝つことはできない。それによりこの戦いの舞台がいかに公平であるかが体現されている。
戦略こそが全て、正々堂々と知略で勝負せよ!

【リアルな地形】
中国の古代地図に基づき、リアルな三国志の戦場を再現。
「三國志 真戦」では、山脈を乗り越えることはできず、関所を占領しなければならない。河を渡る時も同様で、埠頭に行かなければ兵士を移動させることができない。それゆえ、要衝である埠頭をしっかりと守り抜けば、数万の敵軍を封じ込めることができる。
同時に柵や櫓といった建築物に対しても戦略的知識が必要とされる。状況に応じた防御線を設置できるかどうかも、プレイヤーにとって大きな試練となる。地形に応じた戦略や、内通者を利用した戦略性なども実装されている。

【敵との遭遇で戦闘開始】
本作では、同じマスで敵と遭遇するとすぐに戦闘が開始される。
プレイヤーは、敵の行軍路線を予測することで防御ラインを敷き、敵の動きに影響を及ぼすことができる。さらに、独特な「士気」は行軍距離が関連しており、行軍距離が長いほど、「士気」は低くなり、部隊の戦闘力にも影響する。「士気」と「敵と遭遇したら戦闘が開始される」というルールを活かし、戦をリードすることにより相手をせん滅する爽快感を味わうことができる。

【多種多彩な編制】
本作では、兵種の相関関係がはっきりとしており、槍兵、騎兵、盾兵、弓兵の間で四すくみの関係を持っている。また、強力な“兵器”もあり、城を攻め落とす際には活躍するが、全ての兵種に対して不利となる。プレイヤーは兵種を有効活用することで、自分の勢力を拡大できる。
さらに三国志の歴史を尊重した武将の設定、武将が持つ兵種の能力もしっかりと再現されている。プレイヤーは適した武将と兵のタイプを選択し、最適解を探していく。
同じ兵種であっても、武将や戦法で全く異なる組み合わせができる。同じ兵力で更に高い勝率を目指すか、少ない部隊で戦闘を有利に運ぶか、戦い方は全てプレイヤーの選択にかかっている。

【頂上対決】
『三國志 真戦』はかつてない同盟規模を擁する。各シーズンでは、盟友とともに同盟を作り上げ、城を攻め、土地を占領することができる。超大規模の200人対200人のGVGも体験できる。
偵察や進路の舗装、敵の陽動……まさに知略を尽くした共闘体験。

最強軍団を作り上げて、天下統一を成し遂げろ!
 
引用元:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.qookkagame.sgzzlb.gp.jp&hl=ja&gl=US

 

目標

新規アプリインストール後【1ヶ月以内に推奨サーバーで勢力15,000到達】

(ちょびリッチ2022年1月案件4,480pt※2,240円相当)

 

攻略

どんなゲーム?

このブログでも何回か取り上げてきた、いわゆる城ゲーの一種ですね。

自身の拠点となる城を強化し、さらに軍隊を強化、そして周りの領地を拡大していくというゲームです。もちろん同盟というシステムもあり、加入することで様々な恩恵を得られたり、1人では倒せない敵を撃破したりもできます。

もちろん対プレイヤーもできるため、敵プレイヤー同士の争いなども楽しめますし、同盟に加入すると同盟同士などの争いも楽しめるという感じでしょうか。

他の城ゲーと少し違うなと感じたところとすれば、城や領地内の設備が可視化できるかどうか。多くの城ゲーは自身の城に入ると自分の領地のイメージができるのですが、三国志真戦は自身の城は基本的に文字情報で構成されます。城ゲーに慣れている人にかんしては違和感を感じると思いますし、慣れていない方は良くわからないと思います。とりあえず画面は下に出しておくので、まずはやってみましょう。

f:id:tanocchi001:20220122113132p:plain

建築の画面はこんな感じ。城ゲー慣れしてると分かりにくいかも。

 

そして今回の案件の目標は勢力15,000の達成。多くの城ゲーでは城レベル○○ということが多いのですが、三国志真戦ではちょっと違うので、この次で条件についてまとめていきます。

 

 

勢力を上げるには

まずは勢力という数値がなんなのかを知りましょう。勢力は基本的に領地を手に入れた際に得られる数値です。自身の城の周りには領地がありますが、領地にレベルがあります。レベルの高い領地を占領すれば高い勢力の値を手にすることができます。ただ、レベルが高い領地を占領するにはかなりの兵力が必要になります。今回はレベル5以上の領地をたくさん占領する必要があることを覚えておきましょう。

その理由というのが、占領ができる領地の数には限界があるということです。名声という値があり、その名声100に付き1つの領地を占領できますが、占領した際の得られる勢力値は以下の通り。

・空地・・・+3
・Lv1・・・+10
・Lv2・・・+20
・Lv3・・・+40
・Lv4・・・+60
・Lv5・・・+160
・Lv6・・・+200

以下省略

 

見ていただけるとわかると思いますが、Lv5以上の土地からかなり得られる勢力値が上がるのがわかります。それと同時に名声も10000くらいは必要なことがわかるのではないでしょうか。

f:id:tanocchi001:20220122113259p:plain

最終的な領地はこんな感じでした。ほぼLv5領地で占められています。

今回の案件をスムーズにクリアするには名声をあげることとLv5以上の土地の占領をする必要があり、特に名声をあげることの方が追いつかなくなる可能性が高いので、名声をあげることに注力をすることをおススメします。

 

名声の上げ方

基本的には任務と呼ばれるメインクエストとサブクエストをクリアすることで大量の名声を得ることができます。特にメインクエストを重視して進めるのが良いでしょう。私の場合、条件クリアまでに第14章まで進みました。最速でクリアしたいなら13、14くらいまでは必須でしょう。大抵の場合は何も気にせずともなんとなくは上がりますけどね。

あとは時間経過でも名声は入手できます。6分につき1の名声を得ることができ、1日放っておくと240=2.4領地分の名声は手に入ります。面倒な人は10日放っておくだけでも24箇所分の名声が貯まりますので、急がない人はこれでもいいような気がします。条件を満たさないと最大は15000のようなので注意しましょう。

f:id:tanocchi001:20220122113345p:plain

任務の画面。基本的にはこれに沿って進めていきましょう。

上記で名声と勢力の入手の方法について言及しましたが、では実際にどんな感じで進めると良いのかをまとめていきます。

 

 

 

効率的に進めるためにやっていくこと

初心者期間にしっかりと進める

このゲームでは48時間の初心者期間というものが設定されています。その期間に安定するところまで進めることがかなり重要になると私は考えます。具体的な目安としては、領地をあらかたLv3以上にすること。できればLv4の領地を占領できるまでしたいですね。

その理由としては、初心者期間だと占領をする時間が1分30秒と短く、テンポよくすすめることができるということ(通常5分)。体力の消費が8で部隊を出陣できるということ(通常15)。部隊の兵力解除が兵士100%で返ってくること(通常は兵士の資源80%になるので再度徴兵する必要がある)。ということです。実際やってみるとかなりこれらがかなりの恩恵ですので初心者期間にどんどん進めましょう。

f:id:tanocchi001:20220122113418p:plain

初心者保護期間にがっつり進められないと面倒になってやる気が削がれるかも。2日間しっかり頑張りましょう。

なのでダウンロードする際には、初日と翌日にある程度触れる時間がある日にすることをオススメします。

 

建築を進める

 最終的に私が重要だと感じた建築は下記の通りです。

・君主殿LV8・・・・新たな建築物を作れるようになる。メインクエストの攻略に必要。 

・倉庫LV13・・・・資源の上限を増やすことができる。このくらいないと君主殿Lv8が難しい。

・軍営LV15・・・・武将の指揮兵士数上限が増える。多ければ多い方がLvの高い領地を占領しやすいため、このくらいまで上げてもいいと個人的には思う。

・徴兵所LV7・・・・予備軍の上限と徴兵の時間が短くなる。終盤になるとかなりの兵数が必要になるため、余裕ができたらガッツリ上げたい。

・演武場LV1・・・・練兵機能という、銅貨と時間で経験値を得られる機能が解放される。これは武将のレベルアップの底上げなどにかなり便利なので君主殿がLv7になった瞬間にあげたい。でもLv2以上はいらない施設。

・兵戦ー武、防LV8〜10・・・・多分あった方がいい施設。部隊の武力と統率を上げてくれる。実際どのくらい使えるかはわからないが、体感あった方が引き分けや兵数の減少を抑えられる。

・市場LV1・・・・資源が溢れそうな時に他の資源に交換できる。そこまで必要ではないが、石材がちょっと足りない時とかに使いたいのであった方がいい。

 

以下、ある程度あげておきたい施設 
・農地、採石場、伐採場、製鉄所、民家・・・・時間で得られる資源を増やすことができる。ある程度あったほうがいいような気がする。

・軍舎LV5・・・・出撃部隊数を増やすことができる施設。序盤は1部隊だけ鍛えて、ほぼその部隊しか使わないのでLv2(2部隊)くらいで大丈夫ですが、終盤は高いレベルの土地を求めて、いらない土地も占領する必要があるため、あげておいたほうが良い。

・閲兵台Lv2・・・・部隊に第二副将を追加できる施設。上記と同じ理由にて序盤はLv1で良いが、終盤にはLv2、3ぐらいにしておくとスムーズ。

 

あとはサイドクエストに出ている施設を昇格させて名声を稼ぐのもいいですね。資源が余ったらやってもいいかなという感じです。

あと建築の加速に関しては20金銖で一瞬で進めることができます。どれだけ長い時間がかかるものでもこの金額は変わりません。長く時間がかかるものはどんどん加速していきましょう。

 

 

資源を集めよう

このゲームでは他の城ゲーでよくある資源の採集みたいなことができません。なので資源が不足しがちです。資源は主に建築と徴兵に使います。優先して集めたいのは石材。建築にかなりの量が必要で不足しがち。特に序盤は建築にかなり重きを置くので石材を手に入れられる領地を優先的に占領しましょう。1日3回現れる木牛流馬部隊を倒すことでも予備軍、資源を手に入れることができますのでちょくちょく倒していきましょう。

あとは政策書を有効的に活用しましょう。占領している施設で政策書を3つ使用することで、屯田というコマンドを行うことができます。部隊を派遣し、多くの資源を獲得することができます。Lvが高い土地の方が得られる資源が多いので、できるだけLvが高く必要な資源の土地で行うようにしましょう。

政策書は1時間に1つ追加されますが、金銖でも購入ができます。金珠に関しては意外と使い道が少ないので、1日の上限まで毎日購入しても良いと思います。

f:id:tanocchi001:20220122113506p:plain

屯田の例。屯田にも体力を使うのでいらない部隊でOKです。

 

武将のレベルをあげる

部隊にはその部隊を率いる武将が必要です。その武将のレベルを上げましょう。レベルをあげると武将の能力をあげることができますし、連れて行ける兵の数を増やすことができます。

ランクアップ、継承、覚醒等色々あるのですが、色々ややこしいので割愛します。あとはとにかくレベルを上げて物理で殴ればいいという感じでしょうか。レベルをあげるためには、占領した土地で掃討をすることが効率が良さそうです。演武場ができたら銅貨を使用し練兵をすることで一気にレベルをあげることができますので、最初から強いキャラが揃っていなくても問題ありません。使いやすいキャラをガンガン使っていきましょう。

キャラを揃えるためにある程度金銖を使用してもいいと思います。キャラには得意なタイプがあるのでタイプを合わせて部隊を組むのが良さそうです。銅貨に関しては練兵に使いますので、ガチャでむやみやたらには使わないようにしましょう。

f:id:tanocchi001:20220122113553p:plain

練兵も3キャラまで設定できますが、獲得経験も3分の1になるので1体ずつでも良いかも。

 

 

色々と要素はあるのですが、やってみながらでないと分かりにくいものばっかりですのでやってみて欲しいです。あとは公式?なのか分かりませんが、ゲームのホーム画面から初心者案内というページにアクセスすることができます。そこを参考にするのが良さそうです。めっちゃ分かりやすく進め方を解説してくれています。

f:id:tanocchi001:20220122114113p:plain

ホーム画面の初心者案内がマジで有能です。流れに沿って進められると思います。

私のブログはこの案件を始めるかどうかの指標としてもらって、単純にゲームを進めてもそんなに困らないと思いますのでまずはやってみてもいいかも。あとはシステムから邪魔なものをOFFにするのを忘れずに。

f:id:tanocchi001:20220122114248p:plain

 

ポイ活としての評価

最終的なプレイ期間としては10日〜2週間程度。

私個人的にはおすすめの部類に入ります。

10点満点中7.5点

ゲームとしては楽しいかというと私はあんまり楽しめなかったかなぁと思います。完全にポイ活をやるためだけのゲームとしてやってしまいました。しっかり同盟とかに入ってチャットでコミュニケーションをとりながら遊べたりしたら楽しいのかもしれませんが、私にはちょっとハードルが高いので結局楽しめないんですよね。

ただポイ活としては優秀。最初の2日間頑張って、あとはテレビを見ながら30分ぐらい触っては放置みたいな感じで大丈夫です。

最近本当にブログにかける時間がなくなっております。やはり新しいことを始めるとその分他のことに時間が取られてしまうということが分かりますね。もう少しだらだらユーチューブを見る時間を減らせればいいんですがね。そろそろ昨年の9月ぐらいにやった案件も記事化しないと。。。とりあえず今日は酒飲んで寝ます。

 

それでは。また。